メディア

無担保無保証?事業性評価?銀行は本当にお金を貸したがっているのか

投稿日:

税理士がざっくばらんに語る「名古屋の税理士が語る!」動画です。この回のテーマは「無担保無保証?事業性評価?銀行は本当にお金を貸したがっているのか」です。

無担保無保証融資といった話を聞きますが、銀行はお金を貸したがっているのでしょうか?事業性評価に基づく融資によって借りやすくなっているということはあるのでしょうか?

あるけれども…業績次第───

あることはありますが、その対象は限定されていると考えた方がよいですね。対象になるのはどういう状況の会社かというと、業績が上がっていることが前提ですね。

業績の良い会社には無担保無保証で融資しますよというケースがありますね。

業績が良ければプロパーで貸したい───

金融機関の融資は、保証協会を通して借入の算段をするのが一般的なのですけれども、金融機関は貸付先にランクを付けていまして、業績の良い会社に対してはプロパー、つまり金融機関が直接、自ら定めた金利で貸すという流れになりやすいわけですね。

貸したい先の取り合い───

マイナス金利の影響もありますし、金融機関の融資担当者としてのノルマであったり、顧客の財産を確保したいという思惑もありますから、その部分の競争は激しくなっていますね。

そういう体制になれるような経営を───

金融機関としては、回収が見込める会社にはどれだけでも貸したいという思いはあるわけですから、経営者としては「ぜひお金を借りてください」と言われるような存在を目指していく必要がありますね

あとがき

やはり実績ベースというのは本当に実績であって、見通しで無担保無保証の融資を引き出すのは難しいということではありますね。そして、急成長いているとはいえ初めての取引となれば3期以上の評価になってくるということですね。

起業、スタートアップの場合は日本政策金融公庫など別の融資方法を視野にいれるべきですね。

どちらにしろ、長く経営していくなかで、金融機関とうまく付き合える経営にしていくことが重要ですね。

👇全編ご覧になりたい方はこちら

-メディア

Copyright© 原辰彦税理士事務所 , 2024 AllRights Reserved.