税理士がざっくばらんに語るラジオ番組での「名古屋の税理士がラジオで語る!」、この回のテーマは「どう選ぶ?税理士が語る税理士の選び方!?」。
「あえて聞きますが、税理士をどう見極めたらいいのか教えてください。どんな税理士が良い税理士なのか教えてください」というお便りが届きました。
当事務所の税理士・原辰彦は番組の中で、どんな税理士が「良い税理士」なのかについてお話しています。
頼みやすい税理士とは───
「まずはお客様(経営者)とのコミュニケーションがきちんととれているということ。気軽になんでも相談できる関係であること。」
どんな相談ができることが良いのでしょうか───
「たとえば、お客様(経営者)が『最近こんな同業者が出てきてさあ』といったことでも気軽に話せるかどうか、ですね。」
把握できているかどうか───
「お客様(経営者)の業界がどういう業界なのか、どういう状況にあるのかをきちんと把握できている税理士であるかどうかが大切ではないかと思います。」
「同業他社がどういう出方をしているのかどうか…といったことを把握できているか。」
これまでの実績は───
「そういった悩みを共有できるかどうか。お客様(経営者)が何か打ち明けたときに自然と親身になれること。」
「さらには提案をする税理士であるかどうか。その提案を採用するかどうかは別にして提案力のある税理士であること。」
「事業計画書を経営者と一緒に作っていってくれる税理士かどうか。税理士が勝手に作るものではないんですよね。」
しっかりとコミュニケーションがとれることが最重要
やはりコミュニケーションが第一。税理士は会計の帳簿などを見る際に経理の担当者とはしっかりと話すことが多いのですが、さらに経営者と向き合って話すこと、密にコミュニケーションをとることが重要です。
そして「将来の資金繰り表」を提示。この先、どのタイミングでお金がどうなるのかを長い目線で視野に入れた経営が大切です。
さらに顧問契約を結んだ際には、良い話はもちろん悪い話もちゃんと話し合える関係を築けるかどうかが重要なのではないでしょうか。
👇全編ご覧になりたい方はこちら