-
経営者が従業員に「任せる」とはどういうことか
2015/02/09 -動画ブログ
経営者がいつまでも全てをやっている会社は、すぐに限界を迎えます。 従業員に任せることができる、任せて結果を出す、 従業員が経営者と同じように動いてくれるようになる、 そこを目指さなくてはなりません。経 ...
-
社員にノルマを与える際に経営者が腹をくくらないといけないこと
2015/02/02 -動画ブログ
「ノルマ」、それは、従業員にとっては聞きたくない言葉… そうなってしまっているのは経営者のあなたのせいかもしれません。 ノルマは本来、そんなに怖い存在ではないはずです。 ノルマを達成出来 ...
-
価格競争に巻き込まれないためにまずやらなくてはならないこと
2015/01/28 -動画ブログ
価格競争に巻き込まれるということは、 自分の会社の命をどんどん削っていくことと同じです。 気がつかないうちに巻き込まれ、気がつかないうちに赤字に陥る。 売上を確保できると喜んで、蓋を開けてみたら帳簿は ...
-
中小零細が好況・不況に影響されにくい会社にするために
2015/01/23 -動画ブログ
足元の景気がやや良くなってきた…という声が、 ようやく中小零細の現場からも、少しずつ聞こえてくるようになりました。 今こそ、好況・不況に左右されない会社の体力をつける算段をつける時期です ...
-
そもそも税理士の「顧問契約」とはどのようなものですか?
2015/01/05 -動画ブログ
「税理士さんには毎月来ていただいているのですが、顧問契約という わけではありません。顧問契約とはどのようなものなのでしょうか? まだ、どの税理士さんでも顧問契約の内容は同じでしょうか?」 毎月税理士が ...
-
賃貸と持ち家はどちらがおトク?経営者の視点では?
2014/12/23 -動画ブログ
「以前、戸建てとマンションのどちらがいいかという話がありましたが、 そもそも持ち家と賃貸はどちらの方がいいのでしょうか?」 税理士としてお客様からよくいただく質問なのですが、 これはまさにケースバイケ ...
-
親の家をリフォームしたときには住宅ローン控除は使えますか?
2014/12/15 -動画ブログ
「親の家をローンでリフォームしようと思っているのですが、 住宅ローン控除は使えますか?」 結論から言うと使えません。家の名義が誰か、ローンの名義が誰か、 ということになります。 ただ、2世帯住宅となり ...
-
結婚から20年すると使える贈与税の配偶者控除の活用法とは
2014/12/08 -動画ブログ
「贈与税にも配偶者控除があると聞いたのですが? どういった場合に使えるのでしょうか」 結婚されて20年が経過すると、夫婦間で贈与税の配偶者控除を 受けることができます。居住用の不動産、土地や建物につい ...
-
医療保険と医療費控除の関係・経営者の医療保険の目的は?
2014/12/01 -動画ブログ
「民間の医療保険で給付金を受け取った場合、 医療費控除の対象額はどうなりますか? また、経営者として医療保険はどのように考えたらいいですか?」 任意で加入する医療保険ですが、給付があった場合には当然、 ...
-
人材確保策として「社宅」の新設はメリットありますか?
2014/11/26 -動画ブログ
「就職が売り手市場になってきており、人材確保に悩んでいます。 土地があるので社宅を建てようかと考えるようになりました。 人材確保策としての社宅新設はメリットがありますか?」 確かにここ最近、都市部を中 ...